|
|
執筆者 |
月号 |
頁 |
提言 |
いま、畜産が直面している問題 |
広岡 博之 |
4 |
1 |
研究レポート1 |
乳牛に優しく接すると入乳量は増加するか? |
瀬尾 哲也 |
4 |
2 |
研究レポート2 |
ドライエイジングビーフの香気に及ぼす真菌の影響
(伊藤記念財団助成事業) |
中川 麻衣 |
4 |
6 |
技術情報 |
中生チモシーとの混播栽培に適するアカクローバー晩生品種「アンジュ」の特性と栽培管理 |
佐藤 広子
奥村 健治 |
4 |
11 |
研究所便り |
三重県畜産研究所 |
伊藤 均 |
4 |
14 |
海外情報 |
オランダのアニマルウェルフェアとBeter Leven表示 |
後藤 一寿 |
4 |
16 |
国内情報 |
2020年11月に家禽での発生が報告された
H5N8亜型高病原性鳥インフルエンザウイルスの特徴 |
内田 裕子 |
4 |
20 |
国際協力情報 |
アジア地域臨床獣医師等総合研究事業 |
福田 淳志 |
4 |
23 |
地域の動き |
沖縄本島の肉用牛繁殖経営における小型乗用ハーベスターの利用 |
細井 伸浩 |
4 |
27 |
用語解説 1 |
プラネタリー・パウンダリー
(Planetary Boundary 地球の限界、惑星限界) |
長田 隆 |
4 |
30 |
用語解説 2 |
SDGSs(エス ディー ジーズ Sustainable Development
Goals
「持続可能な開発目標」) |
長田 隆 |
4 |
31 |
海外統計 1 |
米国農務省 世界の食肉需給予測 「Livestock and Poultry:World Markets and Trade」(2021年1月12日) |
木下 良智 |
4 |
32 |
海外統計 2 |
米国農務省2030年世界農産物輸出入見通し
(2021年2月)(抜粋) |
木下 良智 |
4 |
36 |
会員だより |
兵庫県畜産技術連盟
兵庫県畜産技術連盟 事務局 |
4 |
42 |
百舌鳥 |
地方の時代? |
地方出身者 |
4 |
43 |
お知らせ |
第55回(令和2年度)優秀畜産技術者省ならびに
令和2年度農林水産生産局長賞受賞者が決定いたしました! |
畜産技術協会 |
4 |
44 |
|
令和3年度公益財団法人伊藤記念財団研究助成応募要綱 |
|
4 |
45 |
今月の表紙 |
家畜にも人にも、そして環境にもやさしい周年親子放牧
-さとう牧場(大分県)- |
さとう牧場 |
4 |
5 |