|
|
執筆者 |
月号 |
頁 |
提言 |
SDGsへの畜産研究の取り組み |
三森 眞琴 |
2 |
1 |
研究レポート1 |
牛の妊娠喪失の予測手法と課題 |
髙橋 透 |
2 |
2 |
研究レポート2 |
養豚農家の電子指示書システムへの参加意欲に影響を与える要因の解析 |
藤本 恭子
杉浦 勝明 |
2 |
7 |
技術情報 1 |
黒毛和種肥育牛におけるコバルト欠乏とその改善 |
松井 徹 |
2 |
12 |
技術情報 2 |
鹿児島県における暖地型放牧ギニアグラス「うーまく」の栽培特製 |
田中翔太朗 |
2 |
17 |
技術情報 3 |
大麦糠および茶粕配合飼料の給与による豚肉の保水性改善効果 |
脇屋裕一郎 |
2 |
21 |
研究所便り |
島根県畜産技術センター |
竹下 幸広 |
2 |
24 |
国内情報 1 |
本格化する食品・飼料用コオロギ生産とルール形成
安全を確保するための生産ガイドライン |
藤谷 泰裕 |
2 |
26 |
国内情報 2 |
全酪アカデミーの活動状況について |
北池 隆 |
2 |
30 |
国内情報 3 |
第12回全国和牛能力共進会 特別区取組発表優秀校を訪ねて
その1 千葉県立安房拓心高等学校 石村行弘先生 |
寺田 文典
米内 美晴 |
2 |
33 |
地域の動き |
第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会における鹿児島県の出品対策 |
春日 久志 |
2 |
36 |
文献情報 1 |
飼料及び堆肥の残留する除草剤(クロピラリド)の簡易判定法と被害軽減対策マニュアル(第3版) |
阿部 佳之 |
2 |
39 |
文献情報 2 |
農業分野における営業秘密の保護ガイドライン(ダイジェスト版) |
轟木 良則 |
2 |
40 |
文献情報 3 |
国産とうもろこし いかがですか?
~水田での子実とうもろこしによる濃厚飼料生産~ |
篠遠 善哉
嶝野 英子
幸田 和也 |
2 |
41 |
海外統計 |
欧米の豚の生産コストや繁殖能力等の状況(2021年) |
木下 良智 |
2 |
43 |
会員だより |
佐賀県畜産技術者連盟 |
連盟事務局 |
2 |
49 |
百舌鳥 |
異常気象とは |
観天望気 |
2 |
50 |
今月の表紙 |
雪の積もった寒い朝 |
須山 哲男 |
2 |
38 |