公益社団法人 畜産技術協会
Japan Livestock Technology Association
サイト内キーワード検索
>> TOP >> 出版物 >> シープジャパン

協会概要
資料・報告書
動物遺伝研究所
募集
ヒナの鑑別・養成所
めん羊・山羊
出版物
出版物
INDEX
月刊「畜産技術」

平成6年7月号〜平成8年10月号(No.11〜20)

平成6年7月号(No.11)
区 分 タイトル 著者名
表紙 焼尻島の町営牧場のひつじ群 羽幌町
生産技術情報1 サフォークの家系内選抜による離乳時体重の大型化T 斎藤利朗
生産技術情報2 めん羊産業における周年繁殖の確立・実用化とその経済効果T 福井 豊
宮本淳之
浅見淳之
増田萬孝
生産物情報羊肉 ラム肉料理U ラムの香草焼・ラムのたたき 福井 豊
生産物情報羊毛1 国産羊毛の可能性V (コマーシャルウール・手紡ぎ用ウール) 本出ますみ
生産物情報羊毛2 環境保護から見たウールの多用性 (ウールスピル・マルチマット・アインウール) 百瀬正香
一般情報 ひつじの道具W 回転炭火焼器 井田宏之
海外事情 チベット紀行V チベットに羊を見る 井川正久
短信 離乳と乾乳 出岡謙太郎
地方便り 第5回神奈川フリース・デーを終えて 木下昌子
古今羊介 開拓長官黒田清隆とエドウィン・ダンのめん羊をめぐる問答 田辺安一
読者からの便り めん羊寸話 寒河江洋一郎
協会便り 第60回通常総会開催される  
Information 飼養戸数頭数 会津せり市場 登録頭数 研究会便り  
滝川通信 1.ミルクラムの試食会 2.平成5年度の分娩成績 3.メリーさんのひつじ? 戸刈 山内 出岡
研究会便り 第39回通常総会・研究発表会開催予定  
裏表紙 小型LN保管器DR15 細胞培養輸送器 ストロー融解器L型 ストロー融解器乾式 富士平工業

PAGE TOP


平成6年10月号(No.12)
区 分 タイトル 著者名
表紙 第11回北海道総合畜産共進会の審査風景 斎藤利朗
生産技術情報1 サフォークの家系内選抜による離乳時体重の大型化U 斎藤利朗
生産技術情報2 めん羊産業における周年繁殖の確立・実用化とその経済効果U 浅見淳之
増田萬孝
福井 豊
宮本明夫
生産物情報羊肉 ラム肉料理V ラムの角煮・ラムとプラムのソテー NZ食肉公社
生産物情報羊毛1 国産羊毛の可能性番外 (毛番手の表示・毛番手の判断) 本出ますみ
生産物情報羊毛2 環境の保全から見た羊毛の多様性−紡ぎ手の試み・模索と提案− 木下昌子
一般情報1 第11回北海道総合畜産共進会−めん羊の部から− 斎藤利朗
一般情報2 めん羊品種のベストテン 八巻邦次
海外事情1 第4回カラード・シープ国際会議に参加して 平山秀介
海外事情2 チベット紀行W チベットに羊を見る 井川正久
地方便り ひつじの郷から (長野県小谷村) 相沢 保
読者からの便り 高校生にウールの手触り体験 苗川博史
Information 会津市場成績 導入費補助金決定 研究会 研修生募集  
滝川通信 1.2.猛暑の中でその1・2・3.Aust・チルドラム4.羊肉通関減少小樽港 斉藤利朗
研究会便り 第39回通常総会・研究発表会開催お知らせ  
裏表紙 研修生募集 日本緬羊協会刊行の書籍・資料等 日本緬羊協会

PAGE TOP


平成7年1月号(No.13)
区 分 タイトル 著者名
表紙 滝川畜産試験場 妊娠羊の運動 寒河江洋一郎
新年に当たって1 ひつじの初夢 関川寛己
新年に当たって2 新しい年を迎えて 竹田英一
生産技術情報1 出産直前におけるめん羊の管理 (飼養管理・分娩準備) 外山高士
生産技術情報2 ロールベール草架 河野博英
生産物情報羊肉 ラム肉料理W ラムのエスニック風しゃぶしゃぶ ラムと大根の煮物 NZ食肉公社
一般情報 生産・流通・販売に強力な助っ人登場 ネットワーク事業について 関川寛己
研究情報1 授乳双子羊の良好な飼育事例 出岡謙太郎 斉藤利朗
海外事情1 玄関先でニイハオ 近藤知彦
海外事情2 チベット紀行X チベットに羊を見る 井川正久
古今羊介 登載されなかった北海道緬羊史の一遍 近藤知彦
追悼寄稿 中西さんとの思い出 近藤知彦
地方便り 中津川市めん羊ふれあい牧場いよいよ5月オープン予定 古田裕茂
読者からの便り1 羊の彫刻散歩 平山秀介
読者からの便り2 羊の介助を経験して 小林慶子
研究会便り 第39回通常総会・研究発表会開催 於滝川市 田中智夫
協会便り1 めん羊生産技術育成中央研修会を終えて 河野博英
協会便り2 めん羊産品普及啓蒙展示会を終えて  
滝川通信 1.初乳吸入の確認 2.生まれ出づる悩み 3.出荷時におけるめん羊の扱い方 斉藤利朗
Information 研修生募集 ネットワーク 秦野市研修会・共進会 羊肉相場 小国町  
裏表紙 研修生募集 日本緬羊協会刊行の書籍・資料等 日本緬羊協会

PAGE TOP


平成7年4月号(No.14)
区 分 タイトル 著者名
表紙 郡山石筵ふれあい牧場 矢吹典子
就任挨拶 会長就任に当たって 豊田 晋
生産技術情報1 放牧と離乳前後の注意点 (放牧の方法・飼料給与・衛生・離乳) 河野博英
生産技術情報2 めん羊の「乾酪性リンパ節炎」とその予防 芹川 慎
生産物情報羊肉 ラム肉料理X ラムの洋風炊き込みご飯・ラムとセロリの甘酢生姜炒め NZ食肉公社
生産物情報羊毛 羊毛の品質について (構造・格付け・形質) 八巻邦次
一般情報 スコットランドのめん羊T 大久保正彦
研究情報1 めん羊の視力をヒトと比べると? 田中智夫
研究情報2 めん羊の線虫症とその予防−パーベンダゾール製剤による駆虫試験− 山内和律
草刈直仁
海外事情 モンゴルの遊牧T 今岡良子
地方便り1 小岩井農場まきば園「羊館」 高橋徳行
地方便り2 水と緑と石を活かした郡山石莚ふれあい牧場 矢吹典子
地方便り3 95かながわフレッシッシュフードフェアを終えて 橘川 均
読者からの便り 先進地域研修を終えて 平澤美紀
協会便り 「ひつじの週」特別展示会の開催について  
Information 輸入統計 検疫数量 会長就任 先進地研修 地全協補助 めん振事業 人の動き 催物  
滝川通信 1めん羊の飼養標準の策定に参画 2.新しい試験のスタート 斉藤利朗
裏表紙 手工芸創作とギフト 研修生募集 日本緬羊協会 マリヤ

PAGE TOP


平成7年7月号(No.15)
区 分 タイトル 著者名
表紙 消費者の部屋述べ100万人達成の記念式典 國政二郎
生産技術情報1 夏場の管理 (熱暑の影響・日射病・熱射病・暑熱対策) 河野博英
生産技術情報2 めん羊の凍結精液による人工授精の実用化 (季節外繁殖) 福井 豊
研究情報 粗飼料としてアンモニア処理稲わらを用いた母子羊の飼養技術 出岡謙太郎
生産物情報羊肉 ラム肉料理? ラム・カレー・ラムチョップの香味焼き NZ食肉公社
生産物情報羊乳 羊乳のススメ 追録 「チーズの王」ロックフォール 柳生佳樹
生産物情報羊毛 羊毛加工T 出会い−羊が先か、羊毛が先か− 中屋洋子
一般情報1 内容充実めん羊振興対策事業 関川寛己
一般情報2 大盛況!ひつじの展示会 関川寛己
一般情報3 スコットランドのめん羊U 大久保正彦
海外事情 モンゴルの遊牧U 今岡良子
地方便り1 第6回神奈川フリース・デーを終えて 村尾みどり
地方便り2 中津川市ふれあい牧場オープン 古田裕茂
読者からの便り1 羊の毛刈り・羊肉料理講習会に参加して 熊本県小国町 武藤浩史
読者からの便り2 羊を丸ごと楽しむ・毛刈り&羊肉料理のワークショップ 滋賀県畜産センター 本出ますみ
読者からの便り3 道産ラム肉レストランの紹介 佐野鶴二
Information 登録頭数 会津せり市場 総会 中津川展示会 消費者の部屋 人工授精講習会 橿原市  
滝川通信 1.第2回ミルクラムの試食会 2.十勝ラムブランド化へ 3.羊乳アイス 斉藤利朗
裏表紙 研修生募集 日本緬羊協会刊行の書籍・資料等 日本緬羊協会

PAGE TOP


平成7年10月号(No.16)
区 分 タイトル 著者名
表紙 中津川市ふれあい牧場 中津川市
生産技術情報1 妊娠中毒症の予防について 米道裕彌
生産技術情報2 交配とその後の管理 河野博英
生産物情報羊毛1 羊毛加工U 各種羊毛を紡ぎ比べてみると 中屋洋子
生産物情報羊毛2 羊毛の利用方法T 岩手県の羊毛状況 佐々木陽
一般情報1 羊の毛で遊ぶ・生活科の授業 平間正信
一般情報2 第29回国際応用行動学におけるめん羊の話題 田中智夫
海外事情 イギリス紀行 SheepDog(ボーダーコリー)を求めて 安西 浩
古今羊介 エドウィン・ダンにかかわる英文書簡について−明治6年に開拓使が輸入した牛と羊−T 田辺安一
地方便り1 第8回士別地方総合家畜共進会から 斎藤利朗
地方便り2 第2回めん羊飼養技術研修会を終えて 橘川 均
地方便り3 遊びのあるくらしの講座−奈良の羊から子ども達へのメッセージ− 鴻上キクヨ
研究会便り 第40回通常総会・研究発表会開催お知らせ  
Information 会津市場成績 導入費補助金決定 研究会便り 研修生募集 めん羊山羊ネットワーク 百瀬さんクラフト賞受賞 ヒトと家畜の写真展 上川総合家畜共進会  
滝川通信 1.滝川畜試公開デー 2.ただ今、種雄羊は交配中 斉藤利朗
裏表紙 糸を想う 想いが機能を生み、機能が形を生む 東京手織機

PAGE TOP


平成8年1月号(No.17)
区 分 タイトル 著者名
表紙 フェルト? 室内履 本田邦子
新年に当たって1 めん羊夢工場 部喜久雄
新年に当たって2 羊に思うこと 鮫島雅美
生産技術情報1 めん羊の分娩直後の管理について 外山高士
生産技術情報2 羊の放牧技術について ? 武藤浩史
生産技術情報3 羊の交雑育種の実際 八巻邦夫
生産物情報羊毛1 羊毛の利用方法? 国産羊毛について 佐々木陽
生産物情報羊毛2 サフォーク羊毛による初めてのフェルト作り ? 対馬敏子
一般情報 「伝えよ、羊の文化を」 植木昭司
海外事情 インドネシアのめん羊事情 宇佐川智也
古今羊介 エドウィン・ダンにかかわる英文書簡について−明治6年に開拓使が輸入した牛と羊−? 田辺安一
地方便り1 栗園の羊放牧効果について? 保科修治
地方便り2 手紡ぎ羊毛で暖か村おこし 小池英明
読者からの便り1 腹腔内視鏡によるめん羊の人工授精技術講習会を終えて 福井 豊
読者からの便り2 羊と暮らす生活 森 亨
協会便り めん羊生産技術者育成中央高等研修会開催される  
研究会ニュース 第40回通常総会・研究発表会開催 於御料牧場  
Information 50周年 先進地域研修 めん羊・山羊ネット 秦野市共進会 陶山千代展 島根の羊毛 おもいっきりテレビ 羽幌町牧場要員募集  
滝川通信 1.低体温症子羊の処置 2.子羊の断尾 3.新聞記事のスクラップから 斉藤利朗
裏表紙 人にも街にも溶け込んで… いつも身近な地方競馬 地全協

PAGE TOP


平成8年4月号(No.18)
区 分 タイトル 著者名
表紙 フェルト? 人形 本田邦子
特集 スクレイピーとその防疫対策について 吉村史朗
生産技術情報1 雌羊の乗駕許容状況と妊娠期間について 斎藤利朗
生産技術情報2 羊の放牧技術について ? −羊の集約放牧における草種、草生とその維持管理について 武藤浩史
生産物情報羊毛 羊毛の利用方法? 手織り技術の将来性 佐々木陽
一般情報1 荒廃農用地の保全はめん羊で? 熊澤敏夫
一般情報2 私の「ジンギスカン」鍋料理考? 高石啓一
海外事情 モンゴル国ゴビ地域のヒツジとこれをめぐる生活? 山崎正史
地方便り1 平成7年度めん羊生産技術研修会を終えて 福田洋治
地方便り2 実力伯仲 神奈川フリース・デー7年目の実績 本出ますみ
地方便り3 あなたも羊をだっこしてみませんか 杉山早苗
地方便り4 ’96フリースパーティーin当別 近藤知彦
読者からの便り 夢をのせて「とかちラム」 村田亜希子
協会便り 第64回通常総会開催される 研修生募集  
滝川通信 1.狂牛病の波紋 2.スクレイピー病の波紋 3.めん羊と羊飼いの信頼回 斉藤利朗
Information 登録頭数 本宮市場 「光る羊」展開催 箕輪直子新刊紹介 プリオン病の現状(東大)  
裏表紙 日本の羊を暖かく見つめている血液業者です ジャパンラム

PAGE TOP


平成8年7月号(No.19)
区 分 タイトル 著者名
表紙 フェルト? 人形 本田邦子
特集 スクレイピーとその防疫対策について 吉村史朗
生産技術情報1 雌羊の乗駕許容状況と妊娠期間について 斎藤利朗
生産技術情報2 羊の放牧技術について ? −羊の集約放牧における草種、草生とその維持管理について 武藤浩史
生産物情報羊毛 羊毛の利用方法? 手織り技術の将来性 佐々木陽
一般情報1 荒廃農用地の保全はめん羊で? 熊澤敏夫
一般情報2 私の「ジンギスカン」鍋料理考? 高石啓一
海外事情 モンゴル国ゴビ地域のヒツジとこれをめぐる生活? 山崎正史
地方便り1 平成7年度めん羊生産技術研修会を終えて 福田洋治
地方便り2 実力伯仲 神奈川フリース・デー7年目の実績 本出ますみ
地方便り3 あなたも羊をだっこしてみませんか 杉山早苗
地方便り4 ’96フリースパーティーin当別 近藤知彦
読者からの便り 夢をのせて「とかちラム」 村田亜希子
協会便り 第64回通常総会開催される 研修生募集  
滝川通信 1.狂牛病の波紋 2.スクレイピー病の波紋 3.めん羊と羊飼いの信頼回 斉藤利朗
Information 登録頭数 本宮市場 「光る羊」展開催 箕輪直子新刊紹介 プリオン病の現状(東大)  
裏表紙 日本の羊を暖かく見つめている血液業者です ジャパンラム

PAGE TOP


平成8年10月号(No.20)
区 分 タイトル 著者名
表紙 フェルト? バッグ 本田邦子
生産技術情報1 わが国初のめん羊飼養標準「日本飼養標準・めん羊(1996年版)」の紹介 石田元彦
生産技術情報2 めん羊の歯式と年齢鑑定法 斎藤利朗
研究情報 エクザクテック2血糖測定器によるめん羊の血糖測定 杉山育男
生産物情報羊肉 ラム肉の肥育月齢による味の違い 押田敏雄
生産物情報羊毛 羊毛の利用方法? これからの羊毛加工技術を考える 佐々木陽
一般情報1 荒廃農用地の保全はめん羊で?−めん羊の導入に当たって− 熊澤敏夫
一般情報2 私の「ジンギスカン」鍋料理考? 高石啓一
海外事情 モンゴル国ゴビ地域のヒツジとこれをめぐる生活? 山崎正史
地方便り サフォークフェスティバル’96 伊藤武志
読者からの便り1 ネパールで見た羊たち 近藤知彦
読者からの便り2 中国の羊肉料理あれこれ 藤田和夫
読者からの便り3 羊をめぐる仲間の集い 「光る羊’96」を終えて 本出ますみ
協会便り 研修生募集(白河・岩手)展示会・交流会 ネットワーク整備事業  
Information セリ市場 補助金交付状況 研究会開催 飼養標準発売 ガイドブック刊行 催物案内  
滝川通信 1.士別地方総合家畜共進会 2.種雄羊交配準備 斉藤利朗
研究会ニュース 第41回通常総会・研究発表会開催お知らせ  
裏表紙 小型LN2保管器DR15N 細胞培養輸器 ストロー融解器L型 ストロー融解器乾式 富士平工業
トップページ
PAGE TOP
プライバシーポリシー サイトマップ お問い合わせ English
(C) Japan Livestock Technology Association 2005. All Rights Reserved.