 |
開発途上国からわが国への技術協力要請が年々増加していることから、畜産技術分野の技術マニュアルを作成することとなり、平成3年度は国際協力事業団が農林水産省福島種畜牧場において長年実施してきた家畜人工授精集団コースの集大成の意味も含めて「人工授精技術」分野を取り上げた。本マニュアルは当該研修コースに従事した技術協力体験者によって執筆されたものである。 |
第I部 人工授精の基本
第1章 生殖器の解剖
第2章 家畜繁殖領域におけるホルモン
第3章 雄畜の生殖機能および精液の生理
第4章 精子の凍結理論
第II部 人工授精の実際
第1章 精液の採取、希釈、凍結保存
第2章 ストロー凍結精液の授精手順
第3章 授精記録の管理
第4章 繁殖障害
第III部 牛の飼養管理
第1章 乳牛の飼養管理
第2章 肉用牛の飼養管理
第IV部 乳牛の育種改良
第1章 乳牛の遺伝と育種
第2章 日本における乳用雄牛の後代検定
第3章 乳用雄牛の体型審査
第4章 日本における乳牛登録制度の概要 |
|