公益社団法人
畜産技術協会


平成13年度 めん羊山羊生産物利用促進事業
羊生産物利用実態調査報告書V
(山羊生産及び肉山羊流通・生産物販売の実態)
平成14年2月 社団法人 日本緬羊協会 会長 豊田 晋


 
まえがき
 (社)日本緬羊協会では、平成13年度も地方競馬全国協会の補助を受けて、めん羊山羊生産物利用促進事業を実施いたしました。
 めん羊及び山羊は親しみやすく、未利用資源の有効利用を図ることができる家畜です。近年、生産物であるラム肉及び羊毛の評価が高まり、また、山羊乳利用と山羊肉消費の拡大等により、中山間地等における地域振興の一作物として期待が大きいものがあります。
 この事業は、めん羊・山羊に関する情報が強く求められている現状に対応して、生産と生産物の有効利用、消費・流通等に関する情報を提供し、めん羊・山羊事業を推進しようとするものであります。
 平成13年度におきましては、技術の普及や情報交換及び交流の場の提供等の一方法として北海道でめん羊講演会・フォーラム、長野県で山羊講演会・フォーラムを開催いたしました。本年も、情報提供を山羊にしぼり、山羊生産及び肉山羊流通・生産物販売等の実態について調査を実施し、その結果を取りまとめて報告書を作成することといたしました。
 この報告書が山羊振興のため、関係機関や山羊関係者に広く活用されることを期待してやみません。
 事業の実施に当たりまして、ご指導賜りました農林水産省生産局畜産部の担当官及びご援助を賜りました地方競馬全国協会並びに現地調査の労を賜りました調査委貝はじめ、企画検討、講演会・フォーラム開催等にご協力を賜りました関係者各位に深く感謝申し上げます。
 
 
目 次

T.調査の目的
U.調査の方法
V.調査委員
W.調査の結果
1.竹中 懸氏(北海道上川郡清水町)の山羊生産と肉山羊の流通
 1) 調査地の概要
 2) 経営の概要
 3) 飼養管理
 4) 生産物の販売
2.有限会社ランラン・ファーム(北海道上川郡清水町)の山羊生産と肉山羊の流通
 1) 経営の概要
 2) 飼養管理
 3) 生産物の販売
3.川徳牧場(岩手県岩手郡滝沢村)の山羊飼養と生産物の販売
 1) 調査地の概要
 2) 経営の概要
 3) 飼養管理
 4) 肉山羊の月巴育及び出荷について
 5) そ の 他
4.中谷春造氏(群馬県勢多郡粕川村)の山羊生産と生産山羊の流通
 1) 山羊生産について
 2) 経営の概要
 3) 改良及び飼養管理
 4) 生産山羊の流通について
5.有限会社メリーランド(長野県北佐久郡望月町)の山羊飼養と山羊生産物の利用
 1) 経営の概要
 2) 飼養管理
 3) 山羊の利用
 4) 問題点
6.佐々木農園(長野県下伊那郡阿南町)の山羊生産と肉山羊の販売
 1) 経営の概要
 2) 飼養管理
 3) 生産物の販売
7.美郷村山羊乳生産組合(徳島県麻植郡美郷村)の山羊生産と肉山羊の流通
 1) 調査地の概要
 2) 経営の概要
 3) 飼養管理
 4) 生産物の販売
8.泰田定彦氏(香川県三豊郡仁尾町)の山羊生産と肉山羊の流通
 1) 調査地の概要
 2) 経営の概要
 3) 飼養管理 19
 4) 肉山羊の集荷(買い付け)及び出荷について
9.比嘉洋明氏(福岡県春日市)の山羊生産と肉山羊の流通
 1) 調査地の概要
 2) 経営の概要
 3) 仕上げ肥育について
 4) 肉山羊の集荷(買い付け)について
 5) 内山羊の流通についての比嘉氏の意見・感想
10.松永光生民(熊本県菊池郡泗水町)の山羊生産と肉山羊の流通
 1) 調査地の概要
 2) 経営の概要
 3) 飼養管理
 4) 内山羊の集荷(買い付け)及び出荷について
 5) 肉山羊の流通についての松永氏の意見・感想
11.増永総合畜産(熊本県菊池郡七城町)の山羊生産と肉山羊の流通
 1) 調査地の概要
 2) 経営の概要
 3) 飼養管理
 4) 肉山羊の集荷(買い付け)及び出荷について
12.山之口山羊乳肉組合(宮崎県北諸県郡山之口町)の山羊生産と肉山羊の流通
 1) 調査地の概要
 2) 経営の概要
 3) 飼養管理
 4) 生産物の販売
13.大小田清美氏(鹿児島県指宿市)の山羊生産と生産物の販売
 1) 調査地の概要
 2) 山羊飼葦の経緯
 
 3) 飼養管理
 4) 生産物の販売
 5) 今後の課題
14.赤瀬川ちずる氏(鹿児島県阿久根市)の山羊生産の現状
 1) 調査地の概要
 2) 山羊飼養の経緯
 3) 飼養管理
 4) 生産物の販売
 5) 今後の課題 31
15.沖縄県における山羊生産と肉山羊流通及び宮古島における山羊飼養の現状
 1) 沖縄県における山羊生産
 2) 沖縄県における肉用山羊の移入
 3) 沖縄県における山羊肉輸入
 4) 沖縄県宮古島における山羊飼養の現状


こちらから全文をご覧いただけます PDF


PAGE TOP

(C) Japan Livestock Technology Association 2005. All Rights Reserved. CLOSE